COLUMNコラム

シーン別で楽しむ進化する渋谷の「いま」

エンタテイメントシティSHIBUYA

  • WALKING! 3 このまちの歩き方

100年に一度と言われる渋谷の再開発。
既にエリア最大の高さを誇る「渋谷スクランブルスクエア」、国内外の人々を迎え入れる玄関口となる「渋谷フクラス」が完成。
「エンタテイメントシティSHIBUYA」として、
「働く」「遊ぶ」「暮らす」の3要素の融合し2027年のゴールまで日々進化を続けています。
そんな渋谷には、新しいカルチャーやビジネスを発信し続ける街として、さまざまな楽しみ方が待っています。

ハレの日に過ごしたい、渋谷の特等席

(L)…ランチ予算/(D)…ディナー予算

タワーズレストラン「クーカーニョ」★

セルリアンタワー東急ホテル 40F

ホテル最上階からの眺望とともに、季節のプロヴァンス料理が楽しめます。2019年9月にリニューアル。
優雅なおもてなしと共に「忘れえぬ食卓」を演出します。
(L)7,000円/(D)15,000円

CÉ LA VI TOKYO/
CÉ LA VI RESTAURANT & SKY BAR

東急プラザ渋谷 18F(渋谷フクラス内)

世界有数のロケーションで展開するCÉ LA VIが日本初上陸。
ラグジュアリーな雰囲気漂う非日常の空間で、情熱とアイデアを詰め込んだモダンアジア料理をご堪能いただけます。
(L)3,000円/(D)10,000円

仲間とワイワイ、カジュアル・ダイニング!

(L)…ランチ予算/(D)…ディナー予算

THE THEATRE TABLE

渋谷ヒカリエ 11F

料理監修は、イタリアンレストラン「アロマフレスカ」の原田慎次シェフ。ゆったりとした空間とテラスで、ネオトラットリアをテーマにしたカジュアルなイタリアンが楽しめます。
(L)2,000円/(D)4,000円

Petalo

渋谷ストリーム 2F

”生ハムサラミ×イタリアワイン”
イタリアの【バーカロ・プロシュッテリア】イメージの新イタリア版大衆酒場。
10種以上の生ハム・サラミを常備。B級イタリアングルメをワインサワーでがっつくイタリアン!
(L)1,200円/(D)3,500円

La Coquina cerveceria

渋谷スクランブルスクエア 13F

素材そのものの味を活かしたシンプルなスペイン料理。豊富なタパスや貝のうまみたっぷりのパエリアなどが味わえます。
気軽に立ち寄れるバーカウンターも。
(L)1,100円/(D)4,000円

休日や仕事帰りに、アートやカルチャーに触れる

JZ Brat SOUND OF TOKYO

セルリアンタワー東急ホテル 2F

新世代アーティストのジャズライブ演奏をメインに、質の高いお料理と豊富なドリンクメニューが楽しめます。

Bunkamuraオーチャードホール★

Bunkamura 3F

世界有数のアーティストを招いて、コンサート、バレエ、オペラの公演を行っています。

Bunkamuraシアターコクーン

Bunkamura 1F

さまざまな舞台表現のための劇場。
2020年、作家・演出家・俳優である松尾スズキ氏が芸術監督に就任しました。

Bunkamuraザ・ミュージアム★

Bunkamura B1F

いつでも気軽にアートを楽しめる自由形美術館です。

Bunkamuraル・シネマ★

Bunkamura 6F

独自の作品選定によりヨーロッパやアジア映画を中心に芸術性の高い作品や作家性にこだわった作品を単館ロードショー方式で上映。

東急シアターオーブ★

渋谷ヒカリエ 11F

国内外の一流ミュージカル作品を上演する宙空のミュージカル劇場。
渋谷駅直結のアクセスの良さ、舞台と客席の近さが魅力です。

セルリアンタワー能楽堂

セルリアンタワー東急ホテル B2F

能・狂言を中心に、バレエやクラシック音楽など多彩な公演を開催。新しい形の能楽堂として、伝統文化を世界に発信します。

自分へのご褒美に、今日はホテルでランチ

バー&ダイニング TORRENT★

渋谷ストリームエクセルホテル東急 4F

厳選した食材を使い、日本を感じさせるスタイリッシュな「ネオビストロ」料理をご提供します。
ランチプラン2,000円~(税サ込)

レストラン「ア ビエント」★

渋谷エクセルホテル東急 25F

渋谷駅直結というアクセス抜群のホテル。
最上階からは、変わりゆく渋谷の街並みを一望できます。
素材を活かした旬のフレンチが楽しめます。
ランチコース 3,600円~(税サ込)

渋谷の絶景をこの手に!

SHIBUYA SKY

渋谷スクランブルスクエア 14F・45F・46F・屋上

渋谷エリアで最も高いビル、渋谷スクランブルスクエア。
最上階では、渋谷上空約230mから広がる360度の景色が待っています。
SHIBUYA SKYは、14階~45階の移行空間「SKY GATE」、屋外展望空間「SKY STAGE」、46階の屋内展望回廊「SKY GALLERY」の3つのゾーンで構成されています。

SKY STAGE

「SKY STAGE」の「SKY EDGE」(写真)では、空とひとつになったような気分が味わえます。
©渋谷スクランブルスクエア
「SKY EDGE」からは、渋谷スクランブル交差点を直下に見下ろせます。
©渋谷スクランブルスクエア
音楽とともに夜空をいろどる「CROSSING LIGHT」の演出も見どころです。
©渋谷スクランブルスクエア

SKY GALLERY

目の前に広がる渋谷の眺望と融合した、
「テクノロジー×データ」のエンタテインメントが
さまざまに楽しめます。
©渋谷スクランブルスクエア
東京の景色を一望しながら、
ホットドッグなどの軽食やドリンクが楽しめる
ミュージック・バー「Paradise Lounge」もあります。
©渋谷スクランブルスクエア

タワーズバー「ベロビスト」★

セルリアンタワー東急ホテル 40F

40階から一望する都心の夜景が魅力のバー。
シーン毎に使い分けられる多彩なエリアが特徴で、
二面を窓に囲まれたペアシートは記念日におすすめ。
ティータイムのアフタヌーンティーも人気です。

TOKYU CARDでのお支払いなら、もっとおトク!

お支払いの最大「1%」のTOKYU POINTが貯まります。
詳しくは下記ページをご覧ください。

★印の施設はTOKYU ROYAL CLUBのご優待があります。詳しくは下記ページをご覧ください。